WEKO3
アイテム
知的障害教育における自立活動の課題と解決の方策 : 個人内差を把握する「実態把握票」の作成及び活用を通して
https://doi.org/10.24794/00003125
https://doi.org/10.24794/00003125b7b39417-8edf-43d6-a8db-65348fa80733
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-02-08 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | 知的障害教育における自立活動の課題と解決の方策 : 個人内差を把握する「実態把握票」の作成及び活用を通して | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 知的障害教育 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 自立活動 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 個人内差 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.24794/00003125 | |||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||
著者 |
佐藤, 満雄
× 佐藤, 満雄
× 小幡, 史門
× 折, 久美
× 中市, 浩史
× 米澤, 佑樹
× 岡野, 広奈
× 高橋, 幸恵
|
|||||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 北翔大学北方圏学術情報センター年報 巻 11, p. 131-138, 発行日 2019 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
出版者 | 北翔大学北方圏学術情報センター | |||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | 2185-3096 | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12403451 |